加飾技術ナビを運営するアトライズヨドガワでは、様々な樹脂への加飾実績があります。その中でこちらの記事では、ABS樹脂へのめっきについて、特徴と実際の製品事例をご紹介いたします。
ABS樹脂とは
ABS樹脂とは、アクリルニトリル、ブタジエン、スチレンの略称で3つの単量体で構成される熱可塑性樹脂です。
耐久性や強度、衝撃吸収性に優れており、塗装せずとも見た目もきれいです。また、加工がしやすく、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、パソコン、プリンター等の筐体やハウジングの部分など、様々なところで使用されている汎用樹脂です。
樹脂(プラスチック)めっきについて
めっきは金属の被膜で素材を覆い、新たな性能や機能を付加する加飾の1つです。樹脂へのめっきは、装飾性や耐久性、防食・防腐効果の向上が主な目的です。
めっきには、「電気めっき」と「無電解めっき」があります。電気めっきは、電気を使用し化学反応を利用した皮膜方法で、無電解めっきは、化学反応のみで行う皮膜方法です。
電気めっきは主に金属素材で使用され、また無電解めっきは、樹脂、プラスチック等で使用されていますが、ABS樹脂の場合、化学薬品などの腐食作用を利用した表面加工の技法(エッチング加工)を行えば電気めっき処理が可能になります。
代表的な電気めっきには、亜鉛めっきや、クロムめっき、ニッケルめっきがあり、「無電解めっき」は、無電解ニッケルめっきや溶融亜鉛めっきなどがあります。
ABS樹脂へのめっき事例
携帯電話のスイッチボタン
こちらは、携帯電話のスイッチボタンの樹脂めっき事例です。
ABS樹脂に、無電解ニッケル(Ni)、Ni、クロム(Cr)のめっき(電鋳型)を施しました。日常で使用される製品部品という事もあり、仕上がりの見た目や2mm厚の薄めっきでの電鋳造で問題が無いかなどが重要となった事例です。
ABS樹脂へのめっきのことなら、加飾技術ナビにお任せください!
今回は、ABS樹脂へのめっきについてご紹介いたしました。
当社では、ABS樹脂へのめっきに関して、試作から量産までワンストップ対応が可能です。また、ABS樹脂以外への材質、めっき以外の加飾工法など、様々な樹脂への加飾実績がございます。
ABS樹脂へのめっきをはじめ、加飾に関してお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!